Posts
あとで読む環境: Readability から Kindle fire HD に送信してみたら結構便利だった
A Free Web & Mobile App for Reading Comfortably — Readability 『あとで読む』ためのアプリケーション環境。つい先日までは『Pocket(元 […]
Date: Categies:Application, Notes, Service, Web Tags:kindle, readability
Sublime Text 2: じぶんカラースキーム
お気に入りのカラースキームは Desert と 2morrow Night です。 2morrow Night は html が赤すぎるので Desert 推し。 ということで、Desert をベースに自分好みのカラース […]
Date: Categies:Application, Editor, Web Tags:colorscheme, mac, ST2, sublimetext2
mac の「このアプリケーションで開く」でアプリ名が重複したときの対処
ファイルを右クリック(Control + クリック)したときに出てくる「このアプリケーションで開く」。 気づくとアプリケーションが重複している。なんでだろー? とりあえずいつもやっている対処法をメモ。 lsregiste […]
Date: Categies:Application Tags:finder, mac
2013 :: Year of the Snake
新年あけましておめでとうございます。2013年も、今まで同様、マイペースに日々楽しんで大切に過ごしたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いします。
Sublime Text 2: Dropboxを介して設定を同期する
会社macと家macでSublime Text 2の環境をDropboxを介して同期した時の記録。 SugarSyncがいいとかGoogleDocsがいいとかという場合にも同じようなことをすれば出来るはず☆ ~/Libr […]
Date: Categies:Application, Editor, Web Tags:mac, ST2, sublimetext2
DreamweaverCS6 やめて Sublime Text 2 っていうエディタにのりかえた
Sublime Text: The text editor you’ll fall in love with Dwのショートカットに慣れきって使ってきたけれど、いろいろととっても気に入らないことが最近多くて( […]
Date: Categies:Application, Editor, Web Tags:mac, ST2, sublimetext2
SOLISTA Presents ReVO -歌舞伎町ルネッサンス-
SOLISTA Presents ReVO -歌舞伎町ルネッサンス- ReVOのお手伝いを初めてから1年経ち、早くも4回目を迎えることになりました。 今月27日土曜日、新宿歌舞伎町シネシティ広場にて第4回目の【ReVO】 […]
iPhone と mac で使っているお気に入りの日記アプリ Day One がパワーアップした★
Day One | A simple Journal Day One – Journal カテゴリ: ライフスタイル 価格: ¥450 Day One カテゴリ: ライフスタイル 価格:  […]
Date: Categies:Application Tags:dropbox, icloud, ipad, iphone, mac
東京ばな奈ツリー チョコバナナ味、「見ぃつけたっ」
今月両親が東京に遊びに来た時にスカイツリー土産に買ってきてくれた。 スカイツリー内で売っている【東京ばな奈ツリー チョコバナナ味、「見ぃつけたっ」】。 商品名と店名の区切りがよくわかんないほど長い名前だけど(´・ω・`) […]